世界の研究によると「感情にどう対処するか?」が、将来の幸福度を左右するもっと大きな要因となる事がわかっています。「様々な感情と上手に向き合う事ができる人」は「自分をすぐに落ち着かせる事ができ」、人に共感を示すのも上手であるため、心が安定し、幸福度の高い人生を送る事が出来るのです。
その要素を学び、親子で身に着けていくのがこの講座です。
✔︎ 心の中がよく分かるようになる(メタ認知力の向上)
✔︎ どんな自分がいてもいいと思える(自他への共感性が育つ)
✔︎ 立ち直りが早くなる(気持ちの切り替えが早くなる)
✔︎ 自分がもっと好きになる(自己肯定感が高まる)
✔︎ 自他の嫌な気分ともうまくつきあえるようになる
「こころ王国アプローチ」を用いて、様々な講座をご用意しています。
こころ王国キッズ3級講座
こころ王国キッズ
2級講座(3回講座)
「こころ王国アプローチ」は今までにない、日本人の精神性にあわせたアプローチです。詳しくはこちらから
講座の感想(こどもたち、保護者の皆様)
<子供たちの感想~好きじゃない自分に声をかけてみよう!というワークより~>
・宿題いやいや国民に、「宿題、嫌だなって思うこともあるよね。」と伝えたら、一緒に宿題をやったら終わらせられるかもしれないから、一緒にやろうって言ってくれました。(かなっち・4年生・女の子)
・恥ずかしがり屋国民に「恥ずかしがり屋の人は誰でもいるんだよ」って言ったら、楽しそうに笑ってた。(れんくん・3年生・男の子)
・イライラ国民に「人間だからそういうことあるよ」と言ったら、笑顔で「ありがとう」って言ってくれました。(ほのちゃん・3年生・女の子)
<子供たちの感想~最後の感想より~>
・これまでは、心の中から嫌な声が聞こえてきても、聞こうとはしなかったけど、これからは、聞いていきたいです(りんたろう君・4年生・男の子)
・自分の心の中の国民も大切にして、困ってる人とかいたら、話しかけてあげたい(れいちゃん・4年生・女の子)
・色んな自分にちゃんと話せば伝わるってことが分かった(れんくん・3年生・男の子)
<保護者の感想~後日アンケート等より~>
・講座に参加した長女が、妹がプンスカ怒っていた時に「〇ちゃん(妹)のどんな国民が怒っているの?なんていってるの?」と妹にも「国民」という言葉を使って話しかけていました。後日、なんとその次女が自発的に使っていました!こうやって家族に広がっていくのが面白いですね!
・友だちとケンカしたら娘はカッとしてめちゃくちゃ言っちゃうタイプで、それがこれまで尾を引くことが多かったのですが、「おこりんぼ国民だったね」と言ってケロリ、とこっちがびっくり。気持ちが客観視できると、気持ちの切り替えが早いということを実感しています。
・先日の講座を受けてから、夕食のときに娘自ら今日はこんな国民がいた、と話すことがあります。ネガティブな国民も存在を認めることで気持ちがスッキリすると言っており、講座に参加したことの有り難さを噛み締めています。
※講座は全てズームでのオンライン講座になります。学校や塾、コミュニティーなどでご提供を希望される場合は対面も可能ですので、ご相談下さい。
子ども向け(小学生3年生~6年生)の講座
将来の幸福度が上がる心(EI)の授業「こころ王国キッズ」 2級講座
(3回連続講座)
ハーバード大が75年に渡り900人を追跡した調査では、幸福度の高い人たちに唯一共通してみられたのが、充実した人間関係でした。そして、充実した人間関係を築くためには、2つの要素が必要だと分かっています。
それは「自分の感情とうまく付き合える力」と「共感力」です。
このふたつは、子どもたちの人間関係や幸福度を育むうえで、生涯にわたって、大きな役割を果たします。
つまり、お子さんの感情面の発達こそが、将来の幸福度を左右するのです。
50年に渡る心理学の研究からも「感情にどう対処するか?が、将来の幸福度を左右する最も大きな要因となる」と分かっています。
自らの感情を認識し、言語化(ラベリング)できる子は、落ち着きがあり、感情を言葉で表現すると、神経系を鎮める働きがある事がわかっています。ただ、感情を表現するのは大人でも非常に難しい事ですから、どう表現したらいいのか?を学んでいるかどうか?が分かれ道になります。
不快な感情とどう向き合うか?の指導を行わない場合、子どもは感情に飲み込まれ、振り回されやすくなります。こうして気持ちが否定的になると、子どもは間違った選択をしやすくなり、トラブルにも巻き込まれやすいと、脳科学者ジョン・メディナは述べています。
勉強の不得意教科ではなく、EI(Emotional Intelligence)=感情的知性、を身につけているかどうか?が、幸せになれるかのターニングポイントなのです。
そのため欧米では、小学校から必修科目の中でEI(感情的知性)を学ぶ国が増えています。
ただ、現代の日本で、その機会をコントロールできるのは、親だけです。
人生にとって重要な「感情にどう対処するか?」は早く学んで身に着けるほうが、享受するメリットも格段に大きくなります。
吸収力の高い小学生時代は、大人より早く吸収します。また同世代の意見は子供たち同士で大きな影響を与えやすく、他の子どもの意見を聞く事が、こどもたちの大きな気づき・変化にも繋がっていくのがこの講座の特徴です。
こちらの講座は、横浜市立の小学校などで行っている心の授業を、もっと充実させたバージョンにしたものです。
ICT教育×心の授業で日本を変える!横浜市立本牧南小学校で、こころ(EI)の授業プロジェクト
自尊心(自己肯定感)を高める、心(EI)の授業×ICT教育@横浜市立本牧南小学校
こちらではZOOMで行いますので、どこからでもご参加いただけます。
保護者が全く理解していないと効果が続かないので、保護者の方には、いつでも好きな時に見ることができる、ミニ動画レッスンが3回ついています。親子で理解して、日常会話に盛り込むと、効果が最大化します。
EI(感情的知性)をご自身も理解した上で子どもをサポートしたい方は、大人向け講座をご覧下さい。
<DAY1:わたし/ぼくの、さまざまな感情を認識し、ありのまま受け容れる練習>
こころ王国と国民、というメタファーを使い、自分のありのままをメタ認知し、受け容れるプロセスを体得していきます。
・さまざまな感情(国民)を、周りの人の中で見つける
・さまざまな感情(国民)を、自分の中に見つける
・自分の中の嫌いな感情(国民)と、どう付き合ったらいいのか?(ワーク)
・嫌いな(感情)国民に声をかけていくと、気持ちが変わってくる体験(ワーク)
<DAY2:わたし/ぼくの、怒り・イライラの根っこを理解して、自分を落ち着かせる練習>
親の困りごとでもある、子どものイライラ。子供が振り回されてしまいやすい、怒り・イライラへの対処、「自分の中の、怒っている国民」への接し方を学びます。
・怒りが長引くときは、見えない場所(根っこ)に原因がある!
・色々な子どもの事例を使ったクイズ!君は根っこを探せるか?(ワーク)
・根っこに隠れていた国民に名前を付けてキャラ化してみよう(ワーク)
・隠れていた国民に、声をかけていくと、気持ちが変わってくる体験(ワーク)
・怒っている国民は、実はいいやつだった!?
<DAY3:わたし/ぼくの気持ちが、悲しい時・怒ってる時の、人への伝え方>
悲しい時、怒っている時。人にどう接する?どう伝えたらいい?「怒っている国民がいる時に、周りにどう表現していったらいいか?」を学びます。
・自分の怒り国民を出すと、相手の中からも、怒り国民が出てきてしまう
・怒りの「根っこ」を話すと、周りが「なるほど!」となる
・「根っこ」と共に、どうしてほしいか?も、相手に伝えるとスレ違わない
・自分の国民のため、それを言えたらそれだけでハナマル! 相手が聞いてくれてもくれなくても、ハナマル!!
・自分の国民を守ろうと頑張った自分を、たくさん褒めよう!
所要時間 キッズ講座は各回90分(ズーム。途中休憩あり)×3回
※子供たちのペースや人数により終了時間が多少前後する場合がございます。少人数で発言する機会が多い講座ですので、飽きずに最後まで楽しめています。
対 象 子供(小3~小6)
内 容 こころ王国キッズ3回講座+親向けの効果を高めるポイントレッスン動画3回講座
金 額 19,800円+税
開催日時 2022年度(参加希望者で調整予定)
1回目講座:
2回目講座:
3回目講座:
今後は決まり次第、メルマガ(このページの下のほうに登録フォームがございます)にてご案内致しますので、ご興味ある方はご登録下さい。またはお問い合わせよりご連絡下さい。
特典:お子様が参加される講座だけでなく、親向けに効果を最大限にするための要点をお伝えするポイントレッスン講座3回(親向けは動画)がついてきます。子ども達がどんなことを学んだのか、どんな関わりをしてあげるとより効果的か?親向けにポイントをお伝えします。動画(音声)はいつでも、ご自身のご都合の良い時に視聴頂けますので、忙しい親御さんでも安心です。
~オンライン講座全般について~
オンライン上でミーティングや講座を受けることができる「Zoom」というWeb会議システムを用いてご提供します。
●講座を受ける場合は、Zoomは無料でご利用頂けます。
●ZoomはPC、スマートフォン、タブレットでご利用頂けますが、利用する端末により使い方が少し異なります。
●ZoomのPC・スマホへのインストール方法はこちらをご参照ください。
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/manual/zoom-install.html
●オンライン講座の受講生には、事前にZoomのルーム(URL)をお送りしますので、そちらをクリック、もしくは、IDとパスワードを入力の上、ご参加下さい。
●オンライン講座にご不安がある方は、時間に余裕をもってご参加下さい。
~キャンセル規定について~
ご入金(分割の場合は初回入金)をもってお申込完了となります。ご入金後のキャンセル・返金は致しかねますが、以下の範囲内で、お振替が可能です。基本的に振替は、主催者(※)が同じ場合に限り可能です。(※)研究所が開催する講座は、研究所が主催者です。認定講師が開催する講座は、開催している講師が主催者です。
振替につきましては、単発セミナーと連続コースで違いますので、詳細は以下をご覧ください。
<単発開催のセミナーの場合>
1回で完結する単発講座につきましては、キャンセル日から2か月以内に同じ内容のセミナーが開催されており空席があれば、振替が可能です。主催者まで、開催前にご相談下さい。但し、振替日程が満席の場合(※)や、振替日程が無い場合、また事前相談なく無断欠席された場合の振替はできません。
(※)振替希望日が満席の場合も、キャンセルが出た場合は優先的にご参加頂けますのでご希望の方は、早めにお申し出下さい。
<連続コースの場合> 2回以上連続する講座の場合
●主催者が同じ場合に限り、半年間以内での振替は無料です。
但し、振替日程が無い場合や、事前連絡なく無断欠席した場合の振替はできません。予めご了承下さい。
※振替希望日が満席の場合も、振替できない場合がございます。
●振替をしたい場合には、開催前に主催者(講師)までご相談下さい。
●(録音・録画しているクラスのみ)音声や動画で視聴出来る場合もございます。
●個別補講(有料)につきましては、主催者(講師)ごとに対応が異なります。講師へ直接お問い合わせください。
●主催者を変えての振替は、基本できません。
(やむを得ない事情がある場合は、主催者(講師)へ直接ご相談下さい。主催者を変えての振替には、双方に情報の引継ぎ・送金作業等が発生する事から、振替手数料3500円が別途必要です)
●個別セッションがついたコースの場合、その時間を使っての個別受講(個別補講)も可能です。